通信教育 受講者様専用ページTsushin_customer
英語徹底耳練P78
【質問】
英語徹底耳練P78上から5行目
Evidently, I‘ll be conducting the Unit on business manners:
ここでのI‘ll be conducuing というように、予定をメインに表していると思うのですが、それを表すWillがあるのになぜ進行形まで使う必要があるのでしょうか?進行形の近未来も同時に表すことで強調でもしているのでしょうか?
【回答】
この文に関してはwillでもwill be~ingでも、どちらでも文法としては正しいです。
未来形のwillと未来進行形のwill be ~ingはニュアンスが少し異なります。
willは単なる未来の予定・話しての意志を表します。
will be ~ingは未来のある時点での進行中の動作・確定的な未来の予定(自然な流れ・成り行き)を表します。
この場合、I\’ll be conductingなので、話し手の意志でconductするのではなく、自然な流れでconductすることなったということをこの文としては伝えたいのです。