文法の確認テストが時間内に終わりませんでした

【質問】
宿題の回答が制限時間内に終わりませんでした(1つ前の回では制限時間内に終えられました)。
また、宿題が合格点に満たなかった場合、前週の復習をどの程度実施すればよいでしょうか?
(文法の和訳は出来たが、暗記パート部分で単語が出てこなかった)
【回答】
「文法の和訳の時間が足りなかった」「暗記パート部分で単語が出てこなかった」というご状況だったのでしょうか?
和訳のスピードが落ちたところ=文法の弱点、と考えることができるかと思います。そのように感じた該当箇所は、文法完全攻略でマーカーが引かれているところをもう一度読み直し、理解を深めていきましょう。
弱点箇所の復習をせねば!と、もちろんご心配もあるかと思いますし文法の暗記事項は最終的には覚えることが必須です。
ただし、単語暗記もある中で、なるべくシンプルに勉強を進めたいところです。
文法の習得は、今後パート5の問題集を通じてもおこなっていきます。そこで、最終的にすべて弱点を潰していただきますので、現状は確認テストで間違った箇所を一読する程度に留めておいてはいかがでしょうか?
また、【100例文】という速読トレーニングを通じても、文法事項をすべて復習できるようになっています(文法の苦手箇所があると、速読スピードが上がらないので、何としても理解を深める必要があります)。
100例文の速読を通して、文法の理解を仕上げていきましょう!