~課題を1つに絞る!~【プレゼンス Newsletter vol.030】より

本ブログで、プレゼンスからのメール配信【プレゼンス Newsletter】で
掲載した読み物を再掲しております。
その他のコンテンツやタイムリーなイベント情報、勉強にまつわるTIPSを
お届けする【プレゼンス Newsletter】のご登録は、どうぞこちらへ!
https://www.presence.jp/newsletter/
***********************************************************************
2016/6/15配信
学習TIPS ~課題を1つに絞る!~
 
資格試験などに向けて語学学習を続けていると、
しばしば膨大な課題に潰されそうになることがありますよね。
単語も覚えないといけないし、リスニングもできてない、
そもそも時間管理もできてないし・・・といった具合です。
こうした状況が長く続いてしまうと、もう自分は何ができていて、
何ができていないかもわからないパニック状態。
モチベーションも大きく下がりがちです。
そんな時どうすれば良いか、
先ずは落ち着いて自分の中の一番大きな課題を探してみましょう。
克服すべき課題はたくさんあるかもしれません。
ただ、あれもこれもになってしまうと結局何もできなくなってしまいます。
そこで、これを克服すれば一番大きな成果が得られそうだと思うものを
自分なりに1つピックアップして、それを克服する対策を考えることに集中しましょう。
例えば「時間管理が一番の課題だ」と感じるのであれば、
「前倒しのスケジュールを細かく立てる、今日の19時に、会社帰りのカフェで。」
というような具体的対策を考えて実施するのです。
それがうまくいったら次の課題の洗い出しと克服できる対策を練りましょう。
一度に多くを解決できれば良いですが、
それが難しいときは全てを諦めるのではなく、
最大の敵1つに絞って闘いましょう。
一歩一歩、その積み重ねが目標への道を確実に作っていきます。
(文責:伊地知)