学習コラムColumn
【英語初級中級者向けコラム】#64.日本にはまだまだ英会話が足りていない
- 2015.9.8
こんにちは!
最近では「グローバル化」や「異文化交流」といった言葉を耳にするのが当たり前になってきました。
国際交流が活発になっていることで、以前よりも英語および英会話の必要性が高まってきたように感じます。
その一方で――
「英語ができたって、別に珍しくないよ」
「ビジネス英語ができる人は、沢山いるよ」
「英会話がちょっとくらい出来ても意味がない」
「これからは英語よりも中国語だ」
――と、英会話から遠ざかる方もいらっしゃいます。
十人十色ですし、それぞれの意見があって良いと思うのですが、
世界人口70億人の内、4人に1人(25%、約17.5億人)が実用レベルで英語を使っていると言われており、
この事実は決して軽視できないと思います。
そして、求人・転職サイトを見てみると分かりますが、英会話ができる人材を求める企業は沢山あります。
加えて、大企業の多くがTOEICスコアを昇進の条件にしていることも踏まえると、
日本には英語・英会話のできる人材がまだまだ少ないと考えられます。
昔に比べれば、英語を話せる方は増えてきていますが
グローバル社会に通用するビジネスマンは、不足しているように見受けられますね。
数年前までは、英語はプラスアルファのスキルだったのに
気づけば必須のスキルになったように感じます。
プレゼンスにいらっしゃる方たちの受講動機にも変化があります。
「まだ英会話の機会はありませんが、準備のために来ました」
という方が以前は多かったのですが、最近は
「(今までは避けてきたが)もう避けられないので向き合おうと思います」
「英語ができないことが理由で仕事の幅が狭くなってきたから来ました」
という声を多く聞くようになりました。
仕事のパフォーマンスは高いのに
英語力が足りていないから仕事のチャンスを失うなんて、とてももったいないですよね。
だからこそ、そんな方たちが、
「メール作るのが早くなりました!」
「今まで避けていた電話を、こっちからかけてやりましたよ!!」
とプラスに変わっていく姿を拝見できることが、とても嬉しいのです。
プレゼンスのコーチングは皆さんの将来のビジョンを共有すると共に、
現在地を客観的に分析して、必要な能力をお示しいたします。
英会話の勉強で悩んでいる方、効率良く英会話を学びたい方は、是非、説明会などにお越しください!
東京・表参道にある英会話の短期集中コーチングスクール「プレゼンス」では、
あなたのグローバルな英会話をサポートします。
日常的な英会話が話せるようになりたい、ビジネス英会話を身につけたい
あるいは、英語のコミュニケーション力を高めたい・・・
そんな皆様、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!