学習コラムColumn
あなたには、絶対無理。
- 2014.7.16
プレゼンスコーチのロングです!
いきなりですが、
私は、とっても負けず嫌いな性格です。
でもその性格は、悪くないなあ、とも思っています。
何故ならば、それが私の生きる原動力だから。
もうずい分前の話になりますが、
学生の頃、私は部活少女でした。
バスケが大好きで、ずっとスポーツばかりしていました。
髪の毛もショートカット以外のヘアスタイルは許されない、
ストイックな環境。でも、それはそれで良かった。
一方で、勉強はというと、、、落ちこぼれでした。
I was at the bottom. です。
希望としている学校も、見事、模試にてF判定(FalseのF)。
そんなとき、ある人からひとつ、いただいたコトバがあります。
「あなたには、絶対無理。」
そのコトバが悔しくて、悔しくて、悔しくて。
悔しくて泣きじゃくったのを、今でも覚えています。
若かった私は、「絶対無理」というコトバを
どうしても受け入れることが出来なかったからだと思います。
でも、そこで火がつきました。
「やってみんと、わからんやん。」
悔しさを原動力として、
その日からとにかく、とにかく、頑張りました。
文字通り、頑張った。
友人とお喋りする時間や、食事をする時間を惜しんで、
全力投球。
1日14時間くらい、勉強したと思います。
今では、そのコトバをくれた人に感謝しています。
そのお陰で、最後には目標を達成することができたから。
出来ないことを、出来るようにするというのは、
素晴らしいことなんだと、そのとき初めて感じました。
しかし、大人になって、
そういう悔しさを感じることは少なくなったなあと
最近感じています。
もっと、
ストレートに受けとめて、ストレートに感じて、ストレートに頑張ってみる。
自分自身に対して、ちょっと渇を入れたいと、
このブログを書いていて、感じています(笑)
「あなたには、絶対無理。」
絶対は無い、と私は思います。
出来るか出来ないかは、やってみないとわからない。
やってから決めればいいじゃない、と。
皆さんの原動力は、何ですか?