ブログ
blog
現在進行中の英会話上級入門コースでは
3~4人でのディスカッションをしています。
相手の意見が自分とはまったく異なるものだとしても
「敵対」するのではなく「尊重」することがとても大切な姿勢ですよね。
「あなたの言っていることも理解できます。
が、ここについてはどう思いますか?」
というような、議論を進めていく際のフレーズをご紹介します!
***
5秒で音読!ひとこと英会話フレーズを毎週一つずつ学ぶ、デイビッド高木の 『 5 Seconds English! 』
今週のフレーズは
” I know what you mean. ”
~わかります~
「私はあなたの意味することを理解しています」が直訳です。
相手に強く同意したい場面や、相手の言葉の裏側にある真意を汲み取っていることを示したい場面で使います。
” I know what you mean. ”
~わかります~
***
I understand what you’re saying.
I know what you say.
だと、「発言内容」そのものにフォーカスが向くようです。
*このブログでは過去にプレゼンスfacebookに投稿した内容をご紹介しております。
その他の投稿
2014/12/18 (木)
先日、初雪が降りましたね。
日に日に寒さが厳しくなってきましたが
皆さま風邪などひかれていませんか?
さて、今日はこんな...
2014/12/12 (金)
冬晴れって、湿気がなくてクリアな空がとってもきれいですよね。
夏の空も高くて好きですが、冬のクリアな空も大好きです。
で...
2014/12/05 (金)
寒い日が続いていますね。
今日は気温に関してのTipsです。
アメリカの天気予報で「80」や「100」とい...
2014/11/28 (金)
意外と日常英会話が難しい! と感じたことのある方が
多いのではないでしょうか?
身近な話だから簡単だろうと話し始めてみる...
2014/11/20 (木)
*** I am nuts about snacks!!! ***
海外のお菓子のご紹介
一緒に英語の表現も覚えましょう...
2014/11/13 (木)
「たくさんの~」と言いたいとき、
どんな表現が思い浮かびますか?
many ~
much ~
a lot ...
2014/10/30 (木)
こんにちは!
先日のクラスで
「二日酔いってなんて言うんですか?」という質問があったので
こちらでもシェアしようと思いま...
2014/10/24 (金)
前回に引き続き、
似た意味だけどニュアンスが違う単語をご紹介します。
「doubt」「suspect」の違...