~2016年、あなたの時間はあと何時間?~【プレゼンス Newsletter vol.035】より

本ブログで、プレゼンスからのメール配信【プレゼンス Newsletter】で
掲載した読み物を再掲しております。
その他のコンテンツやタイムリーなイベント情報、勉強にまつわるTIPSを
お届けする【プレゼンス Newsletter】のご登録は、どうぞこちらへ!
https://www.presence.jp/newsletter/
***********************************************************************
2016/9/3配信
学習TIPS ~2016年、あなたの時間はあと何時間?~
 
日々出会う数多くの【選択】と、それによって決まっていく【時間の使い方】によって
人生の色というものが決まっていきます。
例えば、Aという業界の会社に入り毎年経験を積み重ねていけば、その人の人生はAという業界
の色が濃くなっていきます。もちろん、色濃くなったAという業界を出るという【選択】をして、
Bという業界に飛び込むことも可能です。
こんな風に、日々の選択によって決まっていく時間の使い方が、
英語学習の進度をも決めていくわけですね。
ちょうどこの2016年も、あと4か月。122日間。
これは、約3000時間弱の時間量になるようです。
睡眠と仕事や学校の時間をざっくり差し引いてみると、約1000時間というところでしょうか。
2017年への、夢や目標の扉を開くのは、この1000時間をどう使うか?
という選択にかかっているのかもしれませんね。
まぁ、4か月で1000時間というのは、ちょっと極端かもしれません(笑)。
が、まだこの2016年にも、私たちには人生の色を好きな色に染めることができるようですよ!
【さて、今日から何をしますか?選択はすでに始まっている】
とは、プレゼンス創業者 杉村のコトバです。
どうぞ充実の2016年の残り4か月を!
(文責:船橋)