Have a wonderful Christmas!

♪クリスマスが今年もやってくる~
 
今日はクリスマスイヴですね。
私は日本のクリスマス=この曲が頭の中に流れます♪
 
イギリスに留学している時に、「日本人はクリスマスになると、KFCを食べるんだよ」
と友達に伝える度に、びっくりされたものです。
ちょっとしたカルチャーショックですね。
 
留学中に受けたカルチャーショックは数知れずですが、
中には真似したいカルチャーもありました。
 
例えば…
・スーパーで買物をした後に、レジ係の方が「Have a nice day」と笑顔と共に言ってくれる
・街中で道を尋ねた時に、会話の最後に「Have a great trip! Enjoy!」と言ってくれる
 
日本では買い物をした後に「よい1日を!」と言ったり、道を教えた時に「よい旅を!」言う習慣はあまりないので、
素敵なカルチャーショックを受けました。
 
海外に住むと、こういったやりとりは当たり前になってきますが、
それでも、何気ない「Have a nice day」や「Have a great trip」の一言+笑顔で
パワーをもらうことが何度もありました。
 
ポジティブな言葉と笑顔は、周りの人、そして言葉を発した自分自身にも
パワーを与えてくれます。
ぜひ日本でも取り入れていきたい習慣ですね!
 
それでは、みなさん
 
Have a wonderful Christmas 😀
 
(藤野)