やり抜いた達成感は少しだけ自分を変えたような気がしています

〇〇様
〇〇です。お久し振りです。
試験後、いろいろなことから解放されて、反動でまだ抜け殻状態が続いています。
早速ですが、試験結果を確認できました。お陰様でL385 + R380 = T 765 が取れました!
試験後は、取れても700点に届くくらいじゃないか…というくらいリスニングが足を引っ張った印象だったので、信じられない気持ちです。過去、
11/20の試験 L365 + R300 = T 665
10/23の試験 L340 + R295 = T 635
からのアップでした。 Reading がここまで上がったことは本当に嬉しいです。
1/29 の試験は、初めての会場の上、入った途端、大学なので席の間隔もとても近く圧迫感を感じ、一気に憂鬱になりました。でも、「与えられた環境でベストを尽くす」という〇〇さんのアドバイスを思い出しました。
問題との相性か、緊張か、何より実力不足か分かりませんが、Readingが聞き取る間もなくどんどん音声が流れ、いきなりパニックと諦めモードに入ってしまいました。その後、力が抜けたのがよかったのか、いちばんこれまでマシだったPart 4で次第に聞こえてきて、(今さらよくなっても…)と残念な感じでした。
Presence に通った2か月間、英語の学習方法を習得しただけでなく、やり抜いた達成感は少しだけ自分を変えたような気がしています。この経験は大きな転機となると思います。〇〇さんの言葉にいつも励ましていただきました。色々な言葉が結構心に残っています。またいつか、コーチについていただける機会があればと思っています。
2ヶ月間、ご指導いただきありがとうございました。