人生には幸も不幸もない、ただ、考え方でどうにもなるのだ

「人生には幸も不幸もない、ただ、考え方でどうにもなるのだ」
ウィリアム シェイクスピア
 
 
人間には五感があり、感覚を言語化し、その言語で思考、行動をすると考えられています。
例えばTOEICで、身を削るような努力した結果が730点、目標の750点に到達できなかったとしましょう。
 
あなたはこの事象をどう捉えますか?
 
730点という視覚から得た情報をどう言語化し、思考するか。
 
「悔しい、あんなに頑張ったのに何でダメだったのか?頭が悪いのか?」
と考える人もいれば、
 
「あと20点だ!学習方法のあの部分を改善すれば、次は800点を超えられるかもしれない!燃えるぜ!」
と考える人もいるでしょう。
 
まさに考え方です。
 
かの有名なエジソンのエピソードに以下のようなものがあります。
 
エジソンは、電球を発明するまで一万回失敗したといいます。
しかし、そのことをエジソンは失敗とは言いませんでした。
インタビュアーに「一万回も失敗したそうですが、苦労しましたね」と
言われたとき、エジソンは、こう言ったそうです。
「失敗ではない。うまくいかない方法を一万通り発見しただけだ」
 
日々こういった「考え方」で生きていくことで、より目標に近づくことが出来るのではないでしょうか?