体験談
プレゼンスの中国語は「勉強のスピード感」が違う
漠然と中国語を学びたいなぁと、自分で本を選んで学び始めた矢先に、プレゼンスの中国語コースが新たに開講したことを知り門をたたきました。
数あるスクールの中、ここで中国語を始めて、結果として非常にいいスタートを切ることができたと、感謝するに至っています。
自分にとって、満足度が高かったプレゼンスの英会話コース受講経験から、メソッドには信頼感を持って受講しました。その中でも特に良かった!と思える点は、「勉強のスピード感」です。
一カ月で、テキスト一冊が丸ごと理解できている状態になれる。もっと言えば、知識ゼロの状態から僅か一週間で中国語の基礎が理解できる状態になっている。「この本一冊を何度も読んで、文法ポイントをすべて覚えてきてくださいね」という一見負荷の高い課題のおかげでです。
この大ジャンプは本当に爽快でした。
表記が漢字ということもあり、文法がわかることで、あっという間に「読める」という感覚が出てきました。
一方、発音やリスニングも「音読の宿題」が出されそれに取り組むことで、徐々になじみが出てきました。難しい中国語の発音、ピンインのルール。テキストを眺めていただけではなかなか腑に落ちないことも、音読の宿題として実践することで、より主体的に、「なるほど」と思えました。まさに、トレーニングスクールとしてのメリットを多いに享受できた感じです。
実はあらかじめ、4週間の講義に参加した後のタイミングで、上海への旅行を計画していました。初めての中国で幸運にも中国語を喋る機会を得ることもできました。
まだまだ、ネイティブのスピードについていくまでにはいくつも山がありますが、タクシーで、駅の切符売り場で、お店で・・中国語でのコミュニーケションを楽しむことができたのです。
今後も定期的に、中国への再訪をしたいと思っています。
私の中国語勉強はまだ始まったばかり。今後も勉強を続けていくにあたり、プレゼンスでの中国語コースラインナップが増えることを強く願っています。