「3ヶ月間で330点も上がった人は、なかなかいないんじゃないかな」と自分でも思っています(笑)

前回(3月)のTOEICスコア
R:240  L:280  計 520
今回(5月)のTOEICスコア
R:375  L:335  計 710
でした。700行くと思っていなかったのでびっくりしました。
理系の大学院入試においてTOEICのスコアは600~700は必要とされています。
2月にpresenceの説明会に行った時はスコアが380点しかなく、絶望的な思いでしたが、そのときからずっと目標にしてきたTOEICスコア700点にまさかそれからたった3ヶ月で到 達できると思いませんでした。
3ヶ月間でTOEICスコアが330点も上がった人はなかなかいないんじゃないかなと自分でも思っています笑
やはりクラスの中で刺激し合い、継続的に毎日勉強できたところが大きいと思います。
コーチの指導がなければ絶対にこんなにスコアを伸ばすことはできなかったと思います。本当に感謝しています。
おそらくTOEICを受けることはしばらくはないと思いますが、物理の大学院に行った場合、
英語の論文を読んだり書いたり、また海外の研究施設に行くことも多いと思うのでここで得た英語力をもとにこれから どんどん伸ばしていきたいと思っています。
ありがとうございました。