対象
・4セクション合計で85点以上のスコアをお持ちの方
・Reading・Listeningで、各23点前後のスコアをお持ちの方

105点以上を獲得するために、一人ひとり個別に弱点の分析と補強を行うコースです。
(対面・オンライン対応)

・受講開始から約1カ月間で英語力(「英語脳」「単語力」「文法力」)の最終的な徹底を図ります。
・同時に、受講生一人ひとりの弱点を把握するためのアセスメントを行います。
・アセスメントに基づき、トレーニング方法をお伝えします。以降毎週トレーニングの進捗状況を管理します。
・最終的には本番対策として、セクション別の解法アプローチ&スキルも指導します。

TOEFL iBT®︎ TEST 105点コース

期間
2ヶ月 (週1回2時間×8回)

こんな方にオススメ!

  • Speaking, Writingセクションで50を取得し、「日本人として最高レベルの回答」を目指したい方
  • MBA留学やイェールやスタンフォード、プリンストン、ハーバード大学など難関大学へ出願を希望する方

本コース修了で
目指せる姿

リーディング、
リスニングは
満点水準レベル

単語、文法、英語脳の基礎を徹底したのち、オフィシャルガイドを使いながら週次で模試の実施、弱点分析、改善に向けてのアクションに取り組み、RL共に満点水準に近い各28点以上の取得を目指します。

スピーキング、
ライティングで50点の獲得

スピーキングでは瞬時に発する構文の大幅増強、各タスクの汎用的なモデルアンサーの暗記、ライティングではタスク毎で得点アップに欠かせないスキルの習得によりSWで合計50点を目指します。

具体的な対策方法と
今後の成長戦略

4技能すべての具体的な学習方法とTOEFLの本番試験対策、またクラス後に自走していく際のご自身のスコア成長戦略もイメージしていただけます。

実績

受講後平均スコア・平均UP
95.6 10.3UP

※2017年4月~2021年8月開講分のクラス集計より

受講前平均スコア
85.3

学習内容と
カリキュラム

学習内容

  • アカデミック語彙約3,000語の総復習とメンテナンス

  • オリジナル英語脳教材80パッセージ

  • TOEFL採点基準と同様のシステム採点を使ったライティング

  • 基礎徹底後、週次でTOEFL Official Guide 模試の実施

カリキュラム

期間 カリキュラム
1週目~4週目
  • 一人ひとりに対する「弱点分析」、スコアの伸びを阻んでいる原因のアセスメント
  • アセスメントに基づいた「弱点補強のトレーニング法」の伝授、およびその進捗管理
  • ハイスコア獲得のために必要な基礎知識の再確認
  • 頻出単語の暗記の徹底、文法事項の確認、難易度の高い英文でも英語のまま理解できる力(英語脳)の養成
  • スピーキングに必要なアウトプットトレーニング
5週目~8週目
  • 弱点補強のトレーニングの進捗管理
  • 各セクションの実践問題について、「何を」「どのように」やればよいか、ポイントの把握
  • iBT105点獲得に必要十分な実践問題演習
  • セクション別の解法アプローチ&スキルの習得
  • ライティングセクションの添削指導
  • 弱点克服を意識したトレーニングにより、確信を持って試験に臨むメンタリティーの獲得

クラスの基本的な流れ

  • 1週間の振り返り(10分)

    1週間の取り組み状況を見つめ直します

  • 確認テスト(50分~70分)

    テストの実施で達成度を確認。何をどう改善すれば効率よく伸びを作れるかコーチングします

  • RLSWの解き方、対策方法(20分~30分)

    各セクション別の解き方や、具体的な対策方法を説明します

  • 翌週の課題説明(10分~15分)

    迷いなく次週へ進めるために、翌週の課題の取り組み方を確認します

このコースを受講した方

価格・
カリキュラム要項

受講料
318,000 (税込)
入会金
30,000(税込)
お支払方法

銀行振込

クレジットカード決済(一括のみ)

※支払い方法をご変更されたい場合は、ご使用のカード会社へご確認の上、決済後に支払い方法の変更をお願いします。

対象 4セクション合計で85点以上のスコアをお持ちの方
Reading・Listeningで、各23点前後のスコアをお持ちの方
カリキュラム 2カ月間でTOEFL 105点を目指すコースです。
・受講開始から約1カ月間で英語力(「英語脳」「単語力」「文法力」)の最終的な徹底を図ります。
・同時に、受講生一人一人の弱点を把握するためのアセスメントを行います。
・アセスメントに基づき、トレーニング方法をお伝えします。以降毎週トレーニングの進捗状況を管理します。
・最終的には本番対策として、セクション別の解法アプローチ&スキルも指導します。
定員 最大6名 (最少開講人数 2名)
定員(オンライン) 最大10名(最少開講人数 2名)
教材 ボキャブラリー・文法・リスニング・リーディング・ライティングそれぞれのセクション別に、
市販の教材の中から各受講生にとってベストなものを選択します。
教材の使い方、勉強方法などのオリジナル教材を配布します。
その他 個別カウンセリングにて、コーチよりスコアアップのための最適なクラスをご案内いたします。
※大変恐れ入りますが、18歳以上(大学生以上)の方のご受講に限らせていただきます。