~「目標」や「TODO」を可視化する~【プレゼンス Newsletter vol.033】より

本ブログで、プレゼンスからのメール配信【プレゼンス Newsletter】で
掲載した読み物を再掲しております。
その他のコンテンツやタイムリーなイベント情報、勉強にまつわるTIPSを
お届けする【プレゼンス Newsletter】のご登録は、どうぞこちらへ!
https://www.presence.jp/newsletter/
***********************************************************************
2016/8/3配信
学習TIPS ~「目標」や「TODO」を可視化する~
 
皆さんは、日頃どのように目標やTODOを管理されておりますでしょうか?
手帳に書き込む、スマホやPCのカレンダーに入力する等、様々な方法があるかと思いますが、
今日は「目標」や「TODO」の実現を大きく後押しする方法をご紹介します。
それは、「壁に貼り出す」ということ。
この行為、とてもシンプルですが、大きな効果があります。
先日弊社内での研修があり、今オフィスには今後会社全体で意識するべきことが貼り出されています。
貼り出されて目に見える形になっていることで、
毎日確実に意識せざるを得ない状況になります。
それは次第に潜在意識に残るようになり、無意識のうちに行動を起こせるようになっていきます。
貼り出しがされてからというもの、
スタッフの意識や行動が変わってきたと実感しています。
ポイントは「自然と目に入るところに掲げる」ということ。
手帳だと、手帳を開く、という動作をしないと見ることができませんよね。
そうではなく、生活の中で自然と目に入ってくる場所に掲げるということ。
例えば、
・デスクの前
・ベッドの横
・玄関
など。
皆さんも、目標を書き出し貼り出してみませんか?
(文責:大山)